はじめての方へ

  1. ホーム
  2. はじめての方へ

「だいしのわ」は真言宗のお坊さん専門の僧侶手配サービスです

  • 先祖代々受け継いで来たお仏壇。うちは真言宗と言うのは聞いているけれど、お寺の檀家に入っていると言う事もなく、近くに馴染みのあるお寺さんもいない。
  • 急に身内が逝去してしまい、今まで仏教にあまり関わっていなかったとは言え、葬式や法事の読経くらいは代々続く真言宗で丁寧にやってあげたいと慌てて探している…。
お任せください!

「だいしのわ」なら、真言宗の正式な修行を積んだ
僧籍のあるお坊さんを手配致します。

選ばれる5の安心

安心1

真言宗に特化した
お坊さん手配

「だいしのわ」の僧侶は全て真言宗の伝法灌頂を授かった正式な真言僧侶のみ。先祖代々真言宗の法式で供養してきたご先祖さま方に引き続きご家族をお守り頂くためには、厳しい修行を乗り越えた一人前の真言宗僧侶によって正しい供養を行う事がたいせつです。

安心2

高額な戒名料も法要
とセットなら無料〜

どんな世知辛い世の中であっても、生前お世話になった親族に「費用が高いから戒名を授けてあげられない」と言う寂しい事にはしたくありません。「だいしのわ」では、どのような方にも必ず戒名をお授けさせて頂き、「戒名なし」と言った選択肢を排除します。

安心3

2回目以降も一律価格
料金据え置き

法要は初回のみ割安設定と言う事はなく、年忌を重ねる毎に引き続き安心価格で供養し続けて頂けるように価格の変動はなく、一律設定とさせて頂いております。法要を繰り返し行う事で仏教に触れ、心の安らぎの場として、自分自身の反省の機会としてご活用ください。

安心4

3,300円から頼める
オンライン月参り

日ごろ寺院、お坊さんと付き合いが無い方は「仏教って何?」と言った所から始めなければ仏教の良さ、法事・法要の大切さなどが分かるはずもありません。一般的な法事・法要の布施が安くないと言う事も、僧侶と気軽に接する事が少ない原因の一つだと考えます。

安心5

プロフィールから
お坊さんが選べる

僧侶派遣会社と提携している僧侶が、web上でプロフィールを公開している事はほとんどありません。私たちは逆にしっかり公開すべき方針で運営しております。施主の心が不安定な時、どのようなお坊さんが来るか当日まで分からないのは「非常に不安」ですものね。

ご依頼から法要までの流れ

1僧侶アドバイザーへご依頼相談

事前の相談でも構いません。お電話かお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
1営業日以内に僧侶アドバイザーがご希望の法務についてご確認させて頂きます。

2担当僧侶からご連絡

担当させて頂く僧侶が決まりましたら決済完了次第、僧侶から日程確認などの件でご連絡させて頂きます。
不足の確認事項がございましたらこの時に合わせて確認させて頂きます。

1ご依頼当日

お約束の場所で現地合流してください。お布施は当日現金払いの他、事前にお振込やカードにて先払い頂く事も可能です。
僧侶に後日お気持ちを追加する事も可能です。

どのような法要を
ご希望でしょうか

法事・法要の読経
35,000
戒名の授与
0円~
葬儀の僧侶手配
総額 50,000円~

運営会社

事業所名
だいしのわ運営事務局
所在地
〒532-0031 大阪府大阪市淀川区加島1-63-11
電話番号
0120-857-440
加盟団体
大阪商工会議所
事業内容
真言宗の僧侶手配サービス
真言宗仏具販売
だいしのわ

日本に古くから伝わってきた仏教文化。
宗教を自由に選べる現代でも日本の仏教と言えば多くの方が、

「葬式や法事で僧侶が読経や説法を行う事よって親族の心の悲しみのケアをする」

と言う事を思い浮かべられる事かと思います。

ですが実は仏教の教えは、亡くなった方とご親族に対してだけの教えではなく、今を生きる様々な苦しみを抱える人々が、心穏やかに世の中を生きやすくする為の「考え方」と「行動」の実施方法を説いているのです。

多様な現代においては、僧侶が一軒一軒教えを布教してまわると言った事も難しく、一般の方々は仏教へ触れる機会が自然と少なくなり、残念ながら仏教の教え自体への関心も低くなりつつあります。

「何のために葬式をするのだろうか」
「何のために布施を支払う必要があるのだろうか」
「お坊さんに葬式で拝んでもらって何の意味があるのだろうか」

と言うような嘆かわしいお声を聴いたことがあります。

仏教関係者からすると、「そんなことは当たり前だ」と思えるような事でも、日ごろ仏教の教えに触れていない方々からすると、それらの価値を理解しにくいので、そのようなお声があってもおかしい事ではありません。

しかし、古来より現代に受け継がれている日本の仏教文化のおかげで、仏教の教え自体はあまり知らないけれど、葬式はやっぱりお坊さんに拝んでもらった方が良いとか、良い戒名を付けてもらった方があの世で喜んでくれると言ったような感覚は持っているからこそ、こちらのページにたどり着かれたのだと思います。

「だいしのわ」では、葬式や法事にお坊さんを定額で手配させて頂いておりますが、それは「法要で僧侶が拝む」と言う時間のサービスを提供しているのではなく、法要をきっかけに今まで仏教の教えを知る機会の少なかった方々へ、僧侶に触れることによって世の中を生きやすくする知恵を知って頂き、仏教との繋がり(大師の輪)を作って頂くことを事業の根本目的としております。

よくある質問

急な葬式に対応できますか?
お葬式はいつも急なものです。対応可能エリア内であれば、可能な限り手配させて頂きます。事務局営業時間外でも、お急ぎの場合は留守電にメッセージを入れて下さい。ただ、もし病院から余命宣告を受けている状態なのであれば、あらかじめ事前相談を頂いておくのがスムーズです。いざ当日になって慌てだすより、必要な事などをあらかじめ聞いておくことをおすすめ致します。急な際は可能な限り迅速に対応させて頂きます。
依頼できる宗派は真言宗だけですか?
真言宗と無宗教の方のみとなります。無宗教の方も、真言宗の作法に従って法要を修法致します。同じ仏教でも宗派によって、教義や作法が異なりますので、異なる宗派の法要は出来ません。
他の寺に檀家に入っていますが法事だけ利用できますか?
檀家に入っている菩提寺が遠方にあり、疎遠になってしまっているなど、様様なご事情があるかと存じますが、一度既に檀家に入っている菩提寺に連絡して頂き、新たな僧侶へ法務をお任せ頂く許可が得られた場合はご利用頂けます。
もし許可を得ずに法要を進めた場合、後で菩提寺の管理する墓へ納骨が出来なくなったり、先祖代々、菩提寺の住職と取り交わしていた契約事などがあった場合は破棄になってしまったりする場合などがありますので注意が必要です。
年忌法要を何回か行いたいのですが同じ僧侶に来てもらえますか?
最初の法務を担当させて頂いた僧侶を気に入って頂けましたら何度でもご依頼頂くことが可能です。逆に合わなかった場合は、その都度変更すると言う事も可能です。
自分の宗派が真言宗かどうか調べる方法はありますか?
お仏壇がある場合、真言宗の本尊は大日如来を中心とし、脇侍に不動明王・弘法大師空海がおられるのが一般的です。また、位牌の上には梵字が書いてあります。よろしければ、お仏壇の画像をメールやLINEからお送り頂けましたら、ご回答させて頂くことも可能です。まずはお電話からお問い合わせください。
法事を行う場所はどのような場所がありますか?
ご自宅の仏壇前、墓前、葬儀ホール、火葬場、寺院本堂などがございます。寺院本堂をご希望の場合は、エリアによってお受け出来ないケースがございますので、お問い合わせください。
お布施の支払い方法はどうなりますか?
お布施は当日現金払いの他、事前にお振込やカードにて先払い頂く事も可能です。何度か同じ僧侶を繰り返しご依頼頂いているうちに、その僧侶に対してのお気持ちを余分に包みたい、と言った場合には、お気持ちを「寺院に貢献するお布施」としてお包み頂く事も可能です。それが本来のお布施の意味合いでもあります。
クレジットカードで支払うことはできますか。
はい可能です。総額35,000円までのご利用は手数料無料でご利用頂けます。お支払いがそれ以上になる場合は決済総額の5%をカード決済手数料として別途申し受けます。総額35,000円を超える場合は「当日現金払い」もしくは「お振込」をおすすめ致します。
依頼のキャンセル料はかかりますか?
ご予約をキャンセルされる場合、当日の2日前までにお知らせいただければ、キャンセル料はかかりません。
前日および当日のキャンセルは、実施した場合の金額と同等のキャンセル料がかかります。

法事・法要をご検討の方は
こちらからお見積りください。

お問い合わせのご返答は
1営業日以内に行わせて頂きます。

0120-857-440通話
無料

お電話受付時間:平日10:00~20:00
通話
無料
ページの先頭へ
\ 急なご相談でも丁寧に対応 /
お気軽にお問い合わせください
0120-857-440
お電話受付時間:平日10:00~20:00