空海の教えを受け継ぐ真言宗のお坊さん派遣35,000円から
全員が伝法灌頂を受けた真言宗のお坊さん派遣

日本の仏教は代表的な宗派だけで13宗56派。
それぞれ宗派ごとに拝み方、仏具の種類、
置き方、よりどころとする経典、
仏事作法が異なります。先祖代々真言宗の法式で
供養してきたご先祖さま方に
引き続きご家族をお守り頂くためには、
厳しい修行を乗り越えた一人前の真言宗僧侶によって
正しい供養を行う事がたいせつです。

選ばれる5の安心

安心1

真言宗に特化した
お坊さん手配

安心2

高額な戒名料も法要
とセットなら無料〜

安心3

2回目以降も一律価格
料金据え置き

安心4

3,300円から頼める
オンライン月参り

安心5

プロフィールから
お坊さんが選べる

2回目以降も値上がりなし!

法事・法要のお坊さん手配

総額35,000
カード決済対応
  • 僧侶指名料
    無料
  • 年回忌時は
    開眼撥遣
    追加料なし
  • 位牌の
    御焚き上げ
    無料
含まれているもの
法要布施/お車代/御膳料
法要とセットで戒名無料から!

お葬式時のお坊さん手配

総額50,000円~
※お葬式のお坊さん手配のお支払いは
現金のみとなります。
  • 僧侶指名料
    無料
  • 年回忌時は
    開眼撥遣
    追加料なし
  • 位牌の
    御焚き上げ
    無料
含まれているもの
法要布施/お車代/御膳料

法話依頼・お坊さんの講演会

各業界から注目されている「生きるための法話」
僧侶の生き方、仏教の教えに触れる事によって、より良い人生を歩んでいく為のきっかけを提供します。

お坊さん一覧

あなたの街のお坊さんを派遣いたします

お住まいの地域を下記からクリックしてください。

初めての方も安心

真言宗の法事・法要知識ガイド

ご依頼の流れ

1僧侶アドバイザーへご依頼相談

事前の相談でも構いません。お電話かお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。1営業日以内に僧侶アドバイザーがご希望の法務についてご確認させて頂きます。

2担当僧侶からご連絡

担当させて頂く僧侶が決まりましたら僧侶から日程確認などの件でご連絡させて頂きます。不足の確認事項がございましたらこの時に合わせて確認させて頂きます。

1ご依頼当日

お約束の場所で現地合流してください。お布施は当日現金払いの他、事前にお振込やカードにて先払い頂く事も可能です。
僧侶に後日お気持ちを追加する事も可能です。

ご利用者さまからの声が届いています

ご利用者様の声

2024年6月5日

父の葬儀にあたり、御縁があって、「だいしのわ」様にお願いをしました。喪主として不安な中、僧侶様が事前からていねいで温かな説明と対応で安心して父との別れに向き合えました。また、戒名を授けてくださった際も、父の名前一文字と生前の人柄や経験等を取り入れながら、一文字一文字の意味を書いてくださったこと、残された家族にとって支えになるものです。

本当にお願いしてよかったと感じています。5段階評価では表せないくらい感謝しております。ありがとうございました。

そして、これからもよろしくお願いいたします。

かながわmame
2024年4月11日

法要をつつがなく終える事ができました!遠方からお出で頂きまして

ありがとうございました!

ゆき
2024年3月14日

初めて利用させていただきました。

家と同じ真言宗の専門のお寺様派遣とのことでお願いをしました。

何度も丁寧なやりとりしていただき,問題なく法要を執り行うことができ,満足しております。

またご縁がありましたらお願いしたいと思っております。

今回はありがとうございました。

ST
2024年3月11日

だいしのわ様を通して、素晴らしい仏縁を頂けたことに感謝しております。

担当していただきました僧侶様には、こちらの質問にも丁寧・親切に答えて下さり、とても心のこもった応対と読経に深く感謝しております。

真にありがとうございました。今後の法要も引き続き、ぜひお願いしたいと考えております。

H.A
2024年3月7日

問い合わせを、何回もさせていただき、分かりやすく説明してくださり、急な依頼になり、葬儀社との確認等もしてくださり、丁寧にお勤めいただき感謝しております

お葬式、四十九日法要、一周忌など
ご相談・ご依頼はこちら
0120-857-440通話
無料

お電話受付時間:平日10:00~20:00
通話
無料

お問い合わせのご返答は
1営業日以内に行わせて頂きます。

ページの先頭へ
\ 急なご相談でも丁寧に対応 /
お気軽にお問い合わせください
0120-857-440
お電話受付時間:平日10:00~20:00