真言宗 二七日法要のお坊さん派遣 35,000円で手配いたします
  1. ホーム
  2. 二七日法要のお坊さん派遣

二七日法要の僧侶手配費用

二七日法要の僧侶手配
二七日法要の僧侶手配
総額 35,000
  • 振込先払い
  • クレジットカード対応
  • 本位牌の開眼法要同時で
    仮位牌お引き取り 無料
追加オプション
法要ご依頼の際に以下のオプションも追加することが可能です。詳しくは僧侶アドバイザーにご相談ください。
◇複数のご法要を同時にする場合:+ 15,000円
 例)仏壇本尊開眼+49日法要など

二七日法要とは?

二七日法要とは人が亡くなった当日を含めて数え≪14日目≫に営む法要のことです。


仏教では死後七日ごとに地獄の審判が行われ、生前の行いによって極楽から地獄まで来世の道が決まると考えられています。

二七日には初江王(しょこうおう)と呼ばれる裁判官によって、生前の盗みについての取り調べを受けると言われ、残された遺族が「二七日法要」を丁寧に執り行う事によって、故人もその功徳を受け生前の罪が軽くなると言われます。


真言宗の二七日忌法要では、釈迦如来(しゃかにょらい)と呼ばれるありがたい仏様に、故人を守護して頂くよう、僧侶と共に祈りを捧げます。

苦しみの伴う六道輪廻の世界に生まれ変わる事のないよう、悟りの境地「阿字のふるさと」(宇宙の根源)へ釈迦如来の功徳力によってお導きいただきます。


釈迦如来は、仏教の開祖であるお釈迦様を神格化した尊称であり、その功徳は多岐にわたります。釈迦如来は、煩悩や苦しみから解脱するための教えを説き、信者を悟りの境地へと導く存在です。その教えに従うことで、人々は生死の輪廻から解放されると信じられています。

「だいしのわ」は真言宗のお坊さん専門の僧侶手配サービスです

  • 先祖代々受け継いで来たお仏壇。うちは真言宗と言うのは聞いているけれど、お寺の檀家に入っていると言う事もなく、近くに馴染みのあるお寺さんもいない。
  • 急に身内が逝去してしまい、今まで仏教にあまり関わっていなかったとは言え、葬式や法事の読経くらいは代々続く真言宗で丁寧にやってあげたいと慌てて探している…。
お任せください!

「だいしのわ」なら、真言宗の正式な修行を積んだ
僧籍のあるお坊さんを手配いたします。

全ての忌日・年忌法要を見る

命日から7
命日から14
命日から21
命日から28
命日から35
命日から42
命日から49
命日から100
命日から満1
命日から満2
命日から満6
命日から満12
命日から満16
命日から満22
命日から満24
命日から満26
命日から満32
命日から満36
命日から満49
POINT
本来は全ての法要を執り行うのが望ましいですが、現代では色塗りの法要以外は省略される場合も多いです。
仏壇・位牌・お墓を買った時、処分する時
開眼・閉眼法要
総額 35,000

新たに購入したお墓、仏壇や位牌に故人や仏様を迎え入れるための法要

お墓にお骨を納める時
納骨法要
総額 35,000

お墓にご遺骨を納骨する際に行う法要

49日を過ぎて初めて迎えるお盆
新盆法要
総額 35,000

毎年ご先祖様が帰ってくるお盆の時期におこなう読経

お彼岸の期間中、墓前での読経
お彼岸の読経
総額 35,000

春・秋のお彼岸に墓前でおこなう読経

選べるお支払い方法

当日現金払い

指定の金額を当日僧侶へ現金でお包み頂きます。お位牌などの仏具のご注文分についてはお振込先払いやクレジット先払いのみ対応しております。

お振込(先払い)

当社指定の三井住友銀行口座へ先払いでお振込頂きます。35,000円以上の決済時におすすめです。

クレジットカード決済(先払い)

クレジットカードの決済をご利用頂けます。総額35,000円までのご利用は手数料無料でご利用頂けます。お支払いが35,000円以上になる場合は決済総額の5%をカード決済手数料として別途申し受けます。総額35,000円を超える場合は「お振込」をおすすめいたします。

カード決済対応

ご自宅に
お仏壇が無い方へ

ご自宅には大小形に関わらず、いつでも仏様へ手を合わせられるよう、どのような形でもお仏壇があるのが理想的です。しかし管理されている方が高齢で跡継ぎもおらず、処分に困るなどの理由からご自宅にお仏壇が無く、新たに建立されるご予定も無い。
ただ、故人の位牌だけは安置しているので法要には来て欲しいと言ったご要望もあるかと思います。

真言宗の法式で法要を行う際には最低限、仏様の掛軸、もしくは仏像は必要となります。
この機会にお仏壇を建立して頂きたく思うのですが、やむを得ずお仏壇の無い状態で法要を行わせて頂く場合、ご本尊は最低でもご用意をお願いしております。
ご本尊は仏具店からお買い求め頂けますが「だいしのわ」からもコンパクトなスタンドタイプの掛け軸を法要とセットで割引価格にてご注文頂けます。

※ご希望の法要の日にあわせてご本尊の開眼作法も行わせて頂きますので、僧侶手配費用が35,000円の場合は、開眼とあわせて50,000円にて申し受けます。(掛軸代は別途)

真言宗スタンド掛軸
送料無料
真言宗スタンド掛軸 3尊セット
(左:不動明王 中央:大日如来 右:弘法大師)
価格 24,000 → 20%オフ 19,200円(税込)

サイズ:高さ20.5cm×横幅10cm
コンパクトな上置きタイプの仏壇にピッタリなサイズ。
まるで仏様の仏画が浮いているように見える3D加工をしています。

真言宗 十三仏 掛け軸 品質10年保証付き
送料無料
真言宗 十三仏 掛け軸 品質10年保証付き
(全ての法事にご使用頂けます)
価格 29,800 → 20%オフ 23,840円(税込)

サイズ:幅44.5cm×高さ164cm 画寸:31cm×89cm
年回忌法要などあらゆる仏事に最適な十三仏掛け軸。和風の仏画コレクションとしてもおすすめの一幅。

真言宗のお仏壇セット
送料無料
真言宗のお仏壇が全品定価の半額で!
定価 143,000 → 50%オフ 71,500円(税込)から

だいしのわと提携している「真言ショップ」に掲載中のお仏壇なら全品定価の「半額」でお買い求めいただけます。お仏壇の購入をお考えの方は法要と合わせて是非ご活用ください。

真言ショップでお仏壇を見る
お支払方法
クレジットカード・お振込

法事・法要をご検討の方は
こちらからお見積りください。

お問い合わせのご返答は
1営業日以内に行わせて頂きます。

0120-857-440通話
無料

お電話受付時間:平日10:00~20:00
通話
無料

既に他のお寺の檀家に
入っておられる方へ

こちらにお問い合わせ頂いたと言う事は、菩提寺が遠方にあってなかなか行けないとか、ご住職と疎遠になってしまっているなど、何かしら特別なご事情がある事かと思われますが、先祖代々、菩提寺をお持ちで檀家に入っておられる方は、菩提寺のご住職に「他の寺院の僧侶に法要を行って頂いても良いかどうか、必ずお電話などで事前にご確認をお願いいたします。
※事後報告の場合はトラブルになる可能性がありますので、くれぐれも事前にご確認ください。

トラブルの一例

  • 法要や戒名授与のやり直し
  • 菩提寺の管理する墓地へ以後納骨ができなくなってしまう
  • 高額な離檀料や改葬料を請求されてしまう
  • 先祖代々続いてきた寺院との特約が破棄されてしまう

ご家族・ご親戚に関わるとても重要な事ですので必ず許可をお取りください。
万が一トラブルになった場合、弊社は責任を負えませんのでご注意ください。

選ばれる5の安心

安心1

真言宗に特化した
お坊さん手配

「だいしのわ」の僧侶は全て真言宗の伝法灌頂を授かった正式な真言僧侶のみ。先祖代々真言宗の法式で供養してきたご先祖さま方に引き続きご家族をお守り頂くためには、厳しい修行を乗り越えた一人前の真言宗僧侶によって正しい供養を行う事がたいせつです。

安心2

高額な戒名料も法要
とセットなら無料〜

どんな世知辛い世の中であっても、生前お世話になった親族に「費用が高いから戒名を授けてあげられない」と言う寂しい事にはしたくありません。「だいしのわ」では、どのような方にも必ず戒名をお授けさせて頂き、「戒名なし」と言った選択肢を排除します。

安心3

2回目以降も一律価格
料金据え置き

法要は初回のみ割安設定と言う事はなく、年忌を重ねる毎に引き続き安心価格で供養し続けて頂けるように価格の変動はなく、一律設定とさせて頂いております。法要を繰り返し行う事で仏教に触れ、心の安らぎの場として、自分自身の反省の機会としてご活用ください。

安心4

3,300円から頼める
オンライン月参り

日ごろ寺院、お坊さんと付き合いが無い方は「仏教って何?」と言った所から始めなければ仏教の良さ、法事・法要の大切さなどが分かるはずもありません。一般的な法事・法要の布施が安くないと言う事も、僧侶と気軽に接する事が少ない原因の一つだと考えます。

安心5

プロフィールから
お坊さんが選べる

僧侶派遣会社と提携している僧侶が、web上でプロフィールを公開している事はほとんどありません。私たちは逆にしっかり公開すべき方針で運営しております。施主の心が不安定な時、どのようなお坊さんが来るか当日まで分からないのは「非常に不安」ですものね。

ご利用者さまからの声が届いています

ご利用者様の声

2024年9月3日

堀越瑤盛様にお世話になりました。

急な依頼に対応していただいただいしのわの担当の方にも感謝しております。

当日の法要も、丁寧に施行して頂き、故人も喜んでいると思います

また、僧侶様の人柄の良さが溢れて、短いお時間でしたが楽しく過ごさせて頂きました。

また、お世話になります。

2024年8月27日

この度は母の四十九日と初盆な法要で自宅にお越しいただき、ありがとうございました。

心の籠った法要をおこなっていただき、家族一同、感謝いたしております。

お焚き上げの動画をいただけると思っていなかったので、とても驚きましたが、一緒に見送れて心が温かくなりました。ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ろこ
2024年8月23日

先日は父の初盆の法要をして頂きまして誠にありがとうございます。

無事執り行えてホッとしております。

いつもとても丁寧にしてくださるので、安心してお任せできます。

私どもも、お大師様の教えに導かれて、精進して参ります。

今後もご指導くださいません。

ますみん
2024年8月12日

初盆法要を心を込めて丁寧に執り行っていただきまして、深く感謝いたしております。

精霊棚の準備やお盆のしきたりに関する疑問点や質問にも、すごく丁寧にお教え下さり大助かりでした。

また一周忌の法要も、ぜひ依頼させていただきたいと思います。

この度は真にありがとうございました。

H.A
2024年7月22日

母の一周忌で初めて依頼させていただきました。

分からない事も親切丁寧に教えて頂きとても感じの良いご住職様でした。

母も安心できたのではないかと思っております。

感謝申し上げます。

ご依頼から法要までの流れ

1僧侶アドバイザーへご依頼相談

事前の相談でも構いません。お電話かお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。1営業日以内に僧侶アドバイザーがご希望の法務についてご確認させて頂きます。

2担当僧侶からご連絡

担当させて頂く僧侶が決まりましたら決済完了次第、僧侶から日程確認などの件でご連絡させて頂きます。
不足の確認事項がございましたらこの時に合わせて確認させて頂きます。

3ご依頼当日

お約束の場所で現地合流してください。お布施は当日現金払いの他、事前にお振込やカードにて先払い頂く事も可能です。
僧侶に後日お気持ちを追加する事も可能です。

よくある質問

急な法事に対応できますか?
法事とは親族に案内状をだし計画を練って行う仏事ですので、最低でも一か月前と余裕をもってご準備頂きたく思いますが、日程を忘れてしまっていた場合など、やむを得ず急なご相談を頂く場合には可能な限りで手配させて頂きます。事務局営業時間外でも、お急ぎの場合は留守電にメッセージを入れて下さい。可能な限り迅速に対応させて頂きます。
依頼できる宗派は真言宗だけですか?
真言宗と無宗教の方のみとなります。無宗教の方も、真言宗の作法に従って法要を修法いたします。同じ仏教でも宗派によって、教義や作法が異なりますので、異なる宗派の法要は出来ません。
他の寺に檀家に入っていますが法事だけ利用できますか?
檀家に入っている菩提寺が遠方にあり、疎遠になってしまっているなど、様様なご事情があるかと存じますが、一度既に檀家に入っている菩提寺に連絡して頂き、新たな僧侶へ法務をお任せ頂く許可が得られた場合はご利用頂けます。
もし許可を得ずに法要を進めた場合、後で菩提寺の管理する墓へ納骨が出来なくなったり、先祖代々、菩提寺の住職と取り交わしていた契約事などがあった場合は破棄になってしまったりする場合などがありますので注意が必要です。
年忌法要を何回か行いたいのですが同じ僧侶に来てもらえますか?
最初の法務を担当させて頂いた僧侶を気に入って頂けましたら何度でもご依頼頂くことが可能です。逆に合わなかった場合は、その都度変更すると言う事も可能です。
自分の宗派が真言宗かどうか調べる方法はありますか?
お仏壇がある場合、真言宗の本尊は大日如来を中心とし、脇侍に不動明王・弘法大師空海がおられるのが一般的です。また、位牌の上には梵字が書いてあります。よろしければ、お仏壇の画像をメールやLINEからお送り頂けましたら、ご回答させて頂くことも可能です。まずはお電話からお問い合わせください。
法事を行う場所はどのような場所がありますか?
ご自宅の仏壇前、墓前、葬儀ホール、火葬場、寺院本堂などがございます。寺院本堂をご希望の場合は、お受け出来るケースと出来ないケースがございますので、お問い合わせください。
お布施の支払い方法はどうなりますか?
お布施は当日現金払いの他、事前にお振込やカードにて先払い頂く事も可能です。何度か同じ僧侶を繰り返しご依頼頂いているうちに、その僧侶に対してのお気持ちを余分に包みたい、と言った場合には、お気持ちを「寺院に貢献するお布施」としてお包み頂く事も可能です。それが本来のお布施の意味合いでもあります。
クレジットカードで支払うことはできますか。
はい可能です。総額35,000円までのご利用は手数料無料でご利用頂けます。お支払いがそれ以上になる場合は決済総額の5%をカード決済手数料として別途申し受けます。総額35,000円を超える場合は「当日現金払い」もしくは「お振込」をおすすめいたします。
依頼のキャンセル料はかかりますか?
ご予約をキャンセルされる場合、当日の2日前までにお知らせいただければ、キャンセル料はかかりません。
前日および当日のキャンセルは、実施した場合の金額と同等のキャンセル料がかかります。

法事・法要をご検討の方は
こちらからお見積りください。

お問い合わせのご返答は
1営業日以内に行わせて頂きます。

0120-857-440通話
無料

お電話受付時間:平日10:00~20:00
通話
無料
ページの先頭へ
\ 急なご相談でも丁寧に対応 /
お気軽にお問い合わせください
0120-857-440
お電話受付時間:平日10:00~20:00