真言宗オンライン月参り・月命日 月々3,300円でご利用いただけます
  1. ホーム
  2. オンライン月参り・月命日
真言宗オンライン月参り・月命日 月々3,300円でご利用いただけます

オンライン月参りとは

僧侶と遠隔地にお住いの信徒さまをビデオ通話アプリでつなぎ、リモート(生中継)で月参りの法要と法話を行います。(所要時間30分程度)僧侶は自坊の本尊(仏様)に向かって故人の月命日を供養致します。その様子をご覧頂きながら、僧侶の読経を故人へお捧げください。

※オンラインでお受け出来るのは「月参りの読経」のみです。葬儀や年回忌法要など対面で行わなければならない法要はお受けできません。

月参り・月命日とは

月参りとは毎月、寺院に参拝すると言う場合もありますが、月命日などのタイミングに合わせて僧侶を自宅の仏間に招き、一緒に読経供養を行い、日々の生活の変化や悩みを打ち明け、法話を聞くと言う昔ながらの日本の仏事です。故人が亡くなった日と同じ日付の日を月命日(つきめいにち)または月忌(がっき)と呼びます。月命日には故人を偲び、仏壇前で手を合わせる事によって、より丁寧な供養を行います。
例えば、31日に亡くなった方の場合、月によっては31が無い場合がありますが、その場合の月命日は、31日より近い前の日付を月命日とするのが一般的です。

ご家庭によって、亡くなった方の状況はそれぞれ違うもの。生前に受けたやさしさを忘れる事なく、毎月手を合わせ感謝を伝える事によって、人に優しく接する心を育みます。

このような方におすすめ
  • 最近生活で良いことが続かず先祖供養もしていない
  • 年回忌法要だけでなく手厚く毎月読経供養したい
  • お坊さんと気軽につながり教えを受けたい

料金プラン

無料体験
0円 60分無料でお試し頂けます
初期費用
19,800
月費用
3,300
  • ※オンライン月参りは定期的なご契約プランとなりまして、最低ご契約期間は半年からとなります。
  • ※ご契約時に入会金として一度だけ19,800円税込を申し受けます。年更新費用などはございません。
  • ※月費用のお支払いは銀行口座自動引き落とし、もしくはクレジットカードからの自動課金のいずれかをお選び頂きます。
  • ※ご契約後、オンライン月参りを行わない月があっても、退会手続きを取られるまで月費用は発生致します。お約束させて頂いた日程を変更振替頂く事は可能です。

僧侶からのビデオメッセージ

オンライン月参り対応お坊さん一覧

ご依頼から法要までの流れ

1オンライン月参りの
無料体験予約

お電話かフォームよりオンライン月参りをご予約ください。最初の一回は無料でオンライン月参りをお試し頂けます。アドバイザーが故人の状況について詳しくヒアリングさせて頂きます。オンラインの法要はどのような感じになるかご不安かと思いますので、一度お試し頂き、ご納得の上ご契約させて頂きます。
オンライン月参りはスマートフォンがあればご利用頂けます。それぞれのご家庭に応じた最適な環境をご提供できますので、まずはアドバイザーによる無料セットアップカウンセリングにより環境を整えて下さい。

2無料体験

環境が整いましたら、実際にオンライン月参りの読経を無料でお試し頂けます。オンラインでの法要を受けたことが無い方も大勢おられますので、どのような感じになるか不安に思っておられると思いますが、事前にアドバイザーが流れについてしっかりご説明させて頂きますので、安心してお試し頂けます。

3気に入ったら連絡先を
交換してください

法務を担当させて頂いた僧侶を気に入って頂ければ、そのまま連絡先を交換して頂き、次回のオンライン月参りをご予約下さい。

よくある質問

スマホの操作は苦手なのですが大丈夫でしょうか?
ご安心ください。操作がご不安な方は、無料体験の前に一度事務局側とテスト通話をさせて頂く事も可能です。お電話で丁寧に操作方法についてご案内させて頂きますので、安心してお問い合わせください。
年回忌法要などもオンラインで行えますか?
申し訳ございませんが、オンラインで行える法要は「月参りの読経」に限定させて頂いております。節目節目の大切な法要は対面でのみお受けしております。オンラインで法要をご提供する意味合いは、気軽に仏教の教えを生活に取り入れて頂きたいと言う願いから生まれたものです。
専用の機材が必要ですか?
スマホがインターネットに繋がればどのような環境でもご利用頂けます。ただし、極端にネットが遅い状況については、画像が上手く見れない場合もございますので、無料体験の際にお試しください。
アプリは何を使いますか?
ご利用頂く方が普段慣れているビデオ通話アプリを優先的にご使用させて頂きます。LINEビデオ、Skype、ZOOM、FaceTimeなどがございます。
自宅に訪問して月参りの読経をして頂けませんか?
誠に恐れ入りますが、お受け自体はできるのですが、だいしのわでは訪問で月参りを行わせて頂く場合、一般法要と同様の価格設定が適応されるため、1回あたり35,000円にて承ります。記載の価格はあくまでオンラインで行う月参りでのサービス価格となります。
振込で支払いはできますか?
初期費用についてはお振込でご精算頂きますが、月費用のお支払い方法につきましては誠に申し訳ございませんが銀行口座自動引き落とし、もしくはクレジットカードからの自動課金のいずれかをお選び頂きます。
うちは真言宗以外の宗派なのですが利用できますか?
誠に申し訳ございませんがご利用頂けません。だいしのわでは真言宗、もしくは無宗教の法務のみお受けしております。各宗派によって拝み方がそれぞれ異なりますので、だいしのわでご利用頂けるのは真言宗僧侶の読経のみとなります。
親戚にも後で見せたいので録画しても良いでしょうか?
誠に申し訳ございませんが、一切の録画を禁止とさせて頂いております。

オンライン月参りをご検討の方は
こちらからお見積りください。

お問い合わせのご返答は
1営業日以内に行わせて頂きます。

0120-857-440通話
無料

お電話受付時間:平日10:00~20:00
通話
無料
ページの先頭へ
\ 急なご相談でも丁寧に対応 /
お気軽にお問い合わせください
0120-857-440
お電話受付時間:平日10:00~20:00